7月20日、津山まちなかカレッジにて科学講座「アサガオの生き方と花の色の不思議」を行いました。1~3年生対象の講座を午前に行い、4~6年生対象の講座を午後に行いました。 午前の講義のようす 午後の講義のようす 前半はアサガオの成長するようすを学びま…
7月13日、人と科学の未来館サイピアにて科学講座「セミの歌と行動」を行いました。 前半はセミの声についてのお話でした。セミはどうやって音を作っているのか、なぜあんなに大きな音が出せるのか、また、種類によってリズムが違うのはなぜなのか、どうやっ…
今後の科学講座の予定です。(2024/7/14現在) New! 北長瀬で自由研究(ハッシュタグ北長瀬) 2024/08/07(水) 10:30~12:00 赤外線の性質を調べる実験をしよう 参加受付中 oka-kitanagase.hashtags.biz New! 科学実験教室 in RSKハウジングプラザ 2024/08/…
7月2日、吉備中央町立吉備高原小学校にて、2年生18名を対象に出前授業「セミの歌と行動」を行いました。 吉備高原小学校でのセミの授業は十数年来続いています。秋には1年生を対象にコオロギの授業も行います。「理科」を学ぶのは三年生から、その前に「昆虫…
6月29日、私たちの関連団体である放送大学岡山学習センターの学生団体の例会で、顕微鏡の講習会を行いました。 私たちの仲間には顕微鏡の使い方に慣れてない人も多くいます。そこで顕微鏡の講習会を行いました。講師は岡山大学での研究で顕微鏡を使い、学生…
6月27日、井原市立県主小学校にて、1年生と2年生を対象に出前授業「アサガオの生き方と花の色の不思議」を行いました。 授業はタネの話からはじまりました。アサガオのタネはどれ?タネの中はどうなっている?先生の問いかけに対してみんな元気よく答えてく…
今後の科学講座の予定です。(2024/6/25現在) 津山まちなかカレッジ 2024/07/20(土)10:30~12:00(1~3年生)、14:00~15:30(4~6年生) アサガオの生き方と花の色の不思議 参加受付中 machikare.jp machikare.jp 倉敷科学センター 2024/09/15(日)10:0…
6月22日、津山まちなかカレッジにて科学講座「メダカの飼い方・育て方」を行いました。1~3年生対象の講座を午前に行い、4~6年生対象の講座を午後に行いました。 それぞれの講座の前半はメダカの飼い方や育て方について先生から話を聞きました。後半はオス…