NPO法人 科学わくわくクラブ

岡山県内で科学教室を開催している NPO法人 科学わくわくクラブのブログです

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【科学講座レポート】リモコンの赤外線を「見て」みよう in 津山まちなかカレッジ(2025/02/16)

2月16日、津山まちなかカレッジにて科学講座「リモコンの赤外線を「見て」みよう」を行いました。15人の小学生とそのご家族が参加しました。今回の講座では家庭にあるリモコンと赤外線受信機を使って赤外線の性質を調べました。 最初に赤外線とはなにかの説…

【科学講座レポート】ふりこの運動と働き in サイピア(2025/02/08)

2月8日、人と科学の未来館サイピアにて科学講座「ふりこの運動と働き − ガリレオ・ニュートン・アインシュタイン・そして君」を行いました。15人の小学生とご家族が参加しました。 ガリレオが19歳のとき、教会で揺れるランプを見て気づいた「ふりこの等時性…