2月8日、人と科学の未来館サイピアにて科学講座「ふりこの運動と働き − ガリレオ・ニュートン・アインシュタイン・そして君」を行いました。15人の小学生とご家族が参加しました。
ガリレオが19歳のとき、教会で揺れるランプを見て気づいた「ふりこの等時性」(ふりこが一往復する時間は、ふりこの長さだけで決まり、おもりの重さやふれの幅には関係ない)を実験で確かめました。
次にガリレオがとりくんだ落下実験(空気の抵抗がなければ、物体は重さに関係なく同時に落ちる)について確かめました。更に落下実験をもとにした、ニュートン、アインシュタインの思考実験を紹介し、不思議に気づき、仮説を立てて、実験で確かめる、科学の考え方を伝えました。



