6月14日、ライフパーク倉敷科学センターにて科学講座「発酵と微生物の世界」を行いました。22人の小学生とそのご家族が参加しました。
講座は「微生物ってなに?」というお話から始まりました。私たちの食べものには、微生物(カビや酵母、細菌など)の働きで発酵してできているものがたくさんあるというお話を聞いたあと、微生物を顕微鏡で観察しました。
講座の後半では、微生物はどこにいるのかをみんなで考えました。
質問コーナーでは「発泡スチロールのなかにも微生物はいるの?」「微生物は会話しているの?」などたくさんの質問が出ました。みんな興味を持ってくれたようです。