NPO法人 科学わくわくクラブ

岡山県内で科学教室を開催している NPO法人 科学わくわくクラブのブログです

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【科学講座レポート】アサガオの生き方と花の色の不思議 in サイピア(2025/06/14)

6月14日、人と科学の未来館サイピアにて科学講座「アサガオの生き方と花の色の不思議」を行いました。 前半はアサガオの成長する様子を学びました。タネの断面の写真を見たり、葉はつるに対してどのような形で生えている?つるは左巻きそれとも右巻き?など…

【科学講座レポート】発酵と微生物の世界 in 倉敷科学センター(2025/06/15)

6月14日、ライフパーク倉敷科学センターにて科学講座「発酵と微生物の世界」を行いました。22人の小学生とそのご家族が参加しました。 講座は「微生物ってなに?」というお話から始まりました。私たちの食べものには、微生物(カビや酵母、細菌など)の働き…

科学講座の予定(2025/06/25現在)

今後の科学講座の予定です。(2025/06/25現在) 倉敷科学センター 2025/10/19(日)13:30~15:30 花から実ができるしくみ 津山まちなかカレッジ 2025/07/20(日)11:00~12:00 重心で遊ぼう 満員御礼 machikare.jp New! 2025/08/10(日)14:00~15:00 テレビ…